日常生活に身近な法律問題セレクション(平成23年1月29 日記事)
こんにちは。
今日は、朝から、北九州市の西日本総合展示場で「ひびしんビジネスフェア2013」
の九州志士の会ブースでのほほんとしていたイデです。
出展企業も多く、見て回るだけで楽しかったです。
10月には九州全体のものを行うみたいなので、また足を運んでみようと思います。
さて、今日の転載記事は、2年前の図書館セミナーに関するものです。
この回ほど受講者と一体となったときはありませんでした。
以下、転載分。
↓ ↓ ↓
今日は福岡県立図書館において、セミナーを行ってきました。
青年会の有志でチームを組み、日常生活で「そういえば、あれって法律的にどうなの?」
と感じるような疑問について、受講者参加型で楽しみながら学んでもらおうと
ここ2ケ月チーム全員で準備を進めてきました。
セミナーは、身近な疑問(全9問)について、おおむね以下のように進んでいきました。
1.出題(こんな場合、どうなの?)
↓
2.A意見(私はこう思います)
B意見(いやいや、私はこう思います)
↓
3.どちらの意見が正しいと思うか「札」を上げる
↓
4.なんでそう思ったか受講者に聞いてみる
↓
5.解答・解説
なぜか、解説者がリハーサルの時以上に力が入れて説明したため、全体の質問時間が
なくなる、なんてハプニングもありましたが、おかげさまで、アンケートで高評価を得られ
受講者は楽しめたようですし、企画した私たちも面白かったので、やってよかったな〜と
心から思います。
せっかくだから、ちょっとやってみますか?
第1問です。
「パソコンでインターネットのホームページを見ていて、何気なくボタンを押したところ、突然
『ご入会ありがとうございます』という画面が表示され、有料サイトの会員に登録されて
しまいました。会費として2万円を指定口座に振り込むよう請求されていますが、支払わ
なければならないのでしょうか?支払わないと法的手続きの可能性も匂わせており、
そういうサイトを見ていたことを家族にばれたくないので困っているんですが…」
A意見 「支払わなくてよい。入会の意思がないのにクリックしただけなので、入会したこと
にはならないと思う。」
B意見 「支払わなければならない。画面をしっかり確認しないでクリックしたあなたにも落度が
あるのは間違いないので、契約は成立していると思う」
あなたは、どう思いますか?
次回解説です。